ご来院前のお願い
噛むくせがある子や性格がきつい場合は、あらかじめお伝え下さい。
逃走防止のため、首輪・リードなどをつけて来て下さい。
興奮しやすい子や初めて来院する場合は、洗濯ネットや座布団カバーに入れて来ていただけると、診療・治療がスムーズに行えます。
新型コロナウイルスに関する対策について
ナガワ動物病院です
お出かけがなかなか難しい日が続いていますが、皆様お変わりありませんか?
この度当院では、先般の緊急事態宣言を受け、院内の体制を以下のように変更いたしました。
★当院・スタッフの対応
●出勤前の体温測定を実施 37.5度以上は出勤停止
●マスク着用・手洗い・うがい 普段以上の徹底
●換気(待合室・第二診察室の換気扇の常時ON)
→時折窓や扉の開放をする場合があります。ご了承ください。
なお、当院では日頃より・午前・午後の診療後の消毒・診察ごとの診療室の消毒を実施しておりますが、今後さらに細かく実施してまいります。
★飼い主様へお願いしたいご対応
●飼い主様ご自身、ご家族の体温が高く、体調がすぐれない場合は、ご来院をお控えください。
●できる限り、マスク着用でご来院をお願いいたします。待合室に手指消毒設置しておりますのでご協力をお願いいたします。
●順番の間違いが起きないよう、診察券入れを導入いたしました。ご協力お願いいたします。
●待合室での患者様間での接触を防ぐため、受信前にあらかじめWEB予約もしくはお電話にてご連絡ください。
●待合室内の混雑緩和のため、お散歩のできるワンちゃんをお連れの方は、院外でお待ちいただく場合がございます
●現金の受け渡しを最小限にするために、可能な場合はキャッシュレス決済をご利用ください。
診察時のお願い
●来院したら受付にある診察券入れに診察券を入れてください。
●診察券をお忘れの方は、脇に設置のカードにお名前を記入し、診察券入れにカードを入れてください。
●診察券入れに入っている順番での診察となります。
●お名前は飼主様の苗字と連れていらしたワンちゃんまたはネコちゃんの名前をお書き下さい。
●受付は午前8時半から可能とします、9時から受付の順番に診察いたします。
●午後は3時半からの受付となります。
●お名前を書いたあとに外出される場合は、受付に外出するとお伝えいただき、お戻りになった時に再度受付にご連絡下さい。
また、病状によっては順番が前後することがありますので、ご了承下さい。